Rubyで配列に対して重複を許す順列を列挙するメソッドを再帰で実装したが標準にもうありました

要するにこういうのの出力する要素数によらない版を作りたかった (出力する要素数だけブロックを入れ子にしないといけないので) def naive_enumerate array array.each do |a_1| array.each do |a_2| array.each do |a_3| yield [a_1, a_2, a_3] end end end…

ランニングをしながら学んだ事を頭の中で復習しよう

兄pod(兄にipodを譲渡する事)のせいでランニング中にpodcastが聞けなくなったので、どうにもヒマだと思ってたんですが良い方法を思いつきました。今日学んだ事を思い出して復習すればいいんです。 受験期にはよく帰り道の電車の中で勉強した事を思い出して復…

さらに赤面ソースコードをリファクタリングしてみた

前回のソースコードにアドバイスをもらったのでさらにリファクタリングしてみました。 このリファクタリングする前にスクリプト走らせる前のyes/noのチェッカやら付けてクラスが肥大化してたのでMechanizeの部分だけをクラス抽出してます。 #encoding:utf-8 …

前回の赤面ソースコードをリファクタリングしてみました。

学校の課題にリファクタリングがあったのと、いいかげんこれはひどいという事で前回の赤面ソースコードをリファクタリングしてみました。 とりあえずクラス化、バカ長いメソッドcheck_unit()を細分化したのと、ページの文字列検索をcapture_date_time()に、…

rubyのmechanizeライブラリを用いたとあるテニスコートのコート予約自動化スクリプト(の一部)赤面ソースコード公開

大学のIT技術講演会で株式会社はてなの人に触発され、株式会社はてなの回し者である友人 @y_uuki に招待されるがまま ブログを始めました。 はてな記法モードというものでソースコードを綺麗に表示出来るとのことなのでとりあえず rubyのMechanizeライブラリ…